参議院公報

第185回国会(臨時会)

開会年月日 平成25年11月19日

 

委員会及び調査会等経過

法務委員会

  法務委員会(第六回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律案(第百八十三回国会閣法第五二号)(衆議院送付)について谷垣法務大臣、平口法務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。



外交防衛委員会

  外交防衛委員会(第六回)

   投資の促進及び保護に関する日本国政府とパプアニューギニア独立国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第一号)(衆議院送付)

   投資の自由化、促進及び保護に関する日本国とコロンビア共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第二号)

   (衆議院送付)

   投資の促進及び保護に関する日本国とクウェート国との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第三号)(衆議院送付)

   投資の促進、円滑化及び保護に関する日本国政府、大韓民国政府及び中華人民共和国政府の間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第四号)(衆議院送付)

   投資の促進及び保護に関する日本国とイラク共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第五号)(衆議院送付)

    右五件について岸田外務大臣から趣旨説明を聴いた。



厚生労働委員会

  厚生労働委員会(第六回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   薬事法等の一部を改正する法律案(第百八十三回国会閣法第七三号)(衆議院送付)

   再生医療等の安全性の確保等に関する法律案(第百八十三回国会閣法第七四号)(衆議院送付)

    右両案について田村厚生労働大臣、土屋厚生労働副大臣、赤石厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、薬事法等の一部を改正する法律案(第百八十三回国会閣法第七三号)

    (衆議院送付)について討論の後、いずれも可決した。

    なお、薬事法等の一部を改正する法律案(第百八十三回国会閣法第七三号)(衆議院送付)について附帯決議を行った。



国土交通委員会

  国土交通委員会(第六回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法等の一部を改正する法律案(衆第二号)

   (衆議院提出)について発議者衆議院議員金子一義君、同渡辺博道君、同菅原一秀君、同三日月大造君、同赤澤亮正君及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。



議院運営委員会

  議院運営委員会理事会

   一、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件について協議決定した。

   一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。



国家安全保障に関する特別委員会

  国家安全保障に関する特別委員会(第四回)

   安全保障会議設置法等の一部を改正する法律案(第百八十三回国会閣法第七五号)(衆議院送付)について菅内閣官房長官、森国務大臣、小野寺防衛大臣、古屋国家公安委員会委員長、岸田外務大臣、世耕内閣官房副長官、三ッ矢外務副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

   また、同法律案について参考人の出席を求めることを決定した。