参議院公報

第185回国会(臨時会)

開会年月日 平成25年11月13日

 

委員会及び調査会等経過

議院運営委員会

  議院運営委員会(第八回)

   一、特別会計に関する法律等の一部を改正する等の法律案について本会議においてその趣旨の説明を聴取することとし、これに対し、次の要領により質疑を行うことに決定した。

     イ、時間 民主党・新緑風会一五分

     ロ、人数 一人

   一、本日の本会議の議事に関する件について決定した。

  議院運営委員会理事会

   本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。



災害対策特別委員会

  災害対策特別委員会(第四回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   市町村長に対する防災研修の必要性に関する件、国土強靱化の意義に関する件、災害時における避難情報の発令の在り方に関する件、フィリピン共和国における台風被害に対する我が国の支援の在り方に関する件、防災に資する社会資本の維持管理に関する件、桜島の火山活動による降灰被害対策に関する件、首都直下地震の防災・減災対策の取組状況に関する件等について古屋国務大臣、西村内閣府副大臣、野上国土交通副大臣、木原外務大臣政務官、中原国土交通大臣政務官、亀岡内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   参考人の出席を求めることを決定した。



国家安全保障に関する特別委員会

  国家安全保障に関する特別委員会(第二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   安全保障会議設置法等の一部を改正する法律案(第百八十三回国会閣法第七五号)(衆議院送付)について菅内閣官房長官から趣旨説明を、衆議院における修正部分について修正案提出者衆議院議員後藤祐一君から説明を聴いた後、同君、菅内閣官房長官、古屋国家公安委員会委員長、岸田外務大臣、森国務大臣、小野寺防衛大臣、世耕内閣官房副長官、後藤田内閣府副大臣、岡田内閣府副大臣、磯崎経済産業大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。