第179回国会(臨時会)
〇議事経過 今二十一日の本会議の議事経過は、次のとおりである。 開会 午後一時一分 皇室会議予備議員の選挙 右の選挙は、その手続を省略して議長の指名によること及び皇室会 議予備議員の職務を行う順序は議長に一任することに決し、議長 は、小川敏夫君(第一順位)を指名した。 難民の保護と難民問題の解決策への継続的な取組に関する決議案 (鶴保庸介君外二十二名発議)(委員会審査省略要求) 右の議案は、発議者要求のとおり委員会審査を省略し、日程に追加 して議題とすることに決し、鶴保庸介君から趣旨説明があった後、 押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成二三四、反対〇にて全 会一致をもって可決された。 野田内閣総理大臣は、右の決議について所信を述べた。 平成二十三年度一般会計補正予算(第3号) 平成二十三年度特別会計補正予算(特第3号) 平成二十三年度政府関係機関補正予算(機第2号) 右の三案は、日程に追加し、予算委員長から委員会審査の経過及び 結果の報告があって、討論の後、押しボタン式投票をもって採決の 結果、賛成二二五、反対六にて可決された。 国務大臣の報告に関する件(アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会 議及びASEAN関連首脳会議出席等に関する報告について) 右の件は、日程に追加し、野田内閣総理大臣から報告があった後、 猪口邦子君、石川博崇君、中西健治君がそれぞれ質疑をした。 日程第 一 株式会社東日本大震災事業者再生支援機構法案(第百七 十七回国会本院提出、第百七十九回国会衆議院送付) 右の議案は、東日本大震災復興特別委員長から委員会審査の経過及 び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、 賛成二二一、反対一一にて可決された。 参議院事務局職員定員規程の一部改正に関する件 右の件は、議長発議に係る参議院事務局職員定員規程の一部を改正 する規程案を全会一致をもって可決した。 散会 午後二時五十二分