第177回国会(常会)
〇議事経過 今二十五日の本会議の議事経過は、次のとおりである。 開会 午後四時一分 検察官適格審査会委員予備委員の選挙 右の選挙は、その手続を省略して議長の指名によることに決し、議 長は、谷岡郁子君(森ゆうこ君の予備委員)を指名した。 平成二十三年度一般会計補正予算(第2号) 平成二十三年度特別会計補正予算(特第2号) 右の両案は、日程に追加し、予算委員長から委員会審査の経過及び 結果の報告があって、討論の後、押しボタン式投票をもって採決の 結果、賛成二二七、反対六にて可決された。 日程第 一 外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、 北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又 は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等 の措置を講じたことについて承認を求めるの件(衆議院 送付) 右の件は、経済産業委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が あった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成二三六、反 対〇にて全会一致をもって承認することに決した。 災害弔慰金の支給等に関する法律の一部を改正する法律案(衆議院提 出) 東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律 の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付) 右の両案は、日程に追加し、災害対策特別委員長から委員会審査の 経過及び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の 結果、賛成二三六、反対〇にて全会一致をもって可決された。 平成二十二年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律 案(内閣提出、衆議院送付) 右の議案は、日程に追加し、財政金融委員長から委員会審査の経過 及び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結 果、賛成二三一、反対六にて可決された。 散会 午後四時三十五分