議案情報

平成26年4月23日現在 

第186回国会(常会)

付託委員会等別一覧はこちら 

各国会回次ごとに提出された法案等をご覧いただけます。

議案審議情報

件名 次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るための次世代育成支援対策推進法等の一部を改正する法律案
種別 法律案(内閣提出)
提出回次 186回 提出番号 31

 

提出日 平成26年2月14日
衆議院から受領/提出日 平成26年3月27日
衆議院へ送付/提出日  
先議区分 衆先議
継続区分  

 

参議院委員会等経過
本付託日 平成26年4月9日
付託委員会等 厚生労働委員会
議決日 平成26年4月15日
議決・継続結果 可決

 

参議院本会議経過
議決日 平成26年4月16日
議決 可決
採決態様 全会一致
採決方法 押しボタン(次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るための次世代育成支援対策推進法等の一部を改正する法律案の投票結果はこちら)

 

衆議院委員会等経過
本付託日 平成26年3月13日
付託委員会等 厚生労働委員会
議決日 平成26年3月26日
議決・継続結果 可決

 

衆議院本会議経過
議決日 平成26年3月27日
議決 可決
採決態様 全会一致
採決方法 異議の有無

 

その他
公布年月日 平成26年4月23日
法律番号 28

 

議案要旨
(厚生労働委員会)
   次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るための次世代育成支援対策推進法等の一部を改正
   する法律案(閣法第三一号)(衆議院送付)要旨
 本法律案は、次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るため、次世代育成支援対策推進法の有効期限の延長、一般事業主行動計画の策定・届出義務に係る特例措置の創設、母子家庭及び父子家庭に対する支援の拡充、児童扶養手当と年金の併給調整の見直し等の措置を講じようとするものであり、その主な内容は次のとおりである。
第一 次世代育成支援対策推進法の一部改正
 一 法律の有効期限について、平成二十七年三月三十一日を平成三十七年三月三十一日に改める。
 二 厚生労働大臣は、基準に適合する認定一般事業主について、特例認定を行うことができる。
   特例認定一般事業主については、一般事業主行動計画の策定及びその旨の届出の規定は、適用しな   い。ただし、毎年少なくとも一回、次世代育成支援対策の実施の状況を公表しなければならない。
第二 母子及び寡婦福祉法の一部改正
 一 法律の題名を母子及び父子並びに寡婦福祉法とし、父子家庭に対する福祉の措置の章を創設する。    団体、職種、施設等の名称等について、母子福祉団体を母子・父子福祉団体とする等の変更を行う。
 二 厚生労働大臣は、母子家庭及び父子家庭並びに寡婦の生活の安定と向上のための措置に関する基本方  針を定めるものとする。
 三 都道府県等は、父子家庭の父又は児童に対し、父子福祉資金を貸し付けることができる。
   都道府県等は、母子家庭の母又は父子家庭の父に対し、自立支援教育訓練給付金及び高等職業訓練促  進給付金を支給することができる。これらの給付金については、公課は、課することができない。
第三 児童扶養手当法の一部改正
 都道府県知事等は、父又は母の死亡について支給される公的年金給付を受けることができる者についても、児童扶養手当を支給する。ただし、法定の要件に該当するときは、その全部又は一部を支給しない。
第四 施行期日
 この法律は、平成二十七年四月一日から施行する。ただし、第一の一は公布の日から、第二は平成二十六年十月一日から、第三は平成二十六年十二月一日から施行する。
議案要旨のPDFファイルを見る場合は、こちらでご覧いただけます。

 

議案等のファイル
提出法律案のPDFファイルは、こちらでご覧いただけます。
成立法律のPDFファイルは、こちらでご覧いただけます。
関連資料(提案理由、各院委員長報告、附帯決議)のPDFファイルは、こちらでご覧いただけます。