参議院公報

第187回国会(臨時会)

開会年月日 平成26年11月12日

 

委員会及び調査会等経過

議院運営委員会

  議院運営委員会(第七回)

   一、次の件について平内閣府副大臣、西村(康)内閣府副大臣及び葉梨法務副大臣から説明を聴いた後、同意することに決定した。

     イ、原子力委員会委員長及び同委員の任命同意に関する件

     ロ、国家公安委員会委員の任命同意に関する件

     ハ、特定個人情報保護委員会委員の任命同意に関する件

     ニ、公安審査委員会委員の任命同意に関する件

   一、国会議員の秘書の給与等に関する法律の一部を改正する法律案(衆第五号)(衆議院提出)を可決した。

   一、国会議員の秘書の退職手当支給規程の一部改正に関する件について決定した。

   一、国会職員の給与等に関する規程等の一部改正に関する件について決定した。

   一、本日の本会議の議事に関する件について決定した。

  議院運営委員会理事会

   本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。



災害対策特別委員会

  災害対策特別委員会(第五回)

   理事の補欠選任を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   災害対策基本法の一部を改正する法律案(閣法第一八号)(衆議院送付)について山谷内閣府特命担当大臣、西村(康)内閣府副大臣、松本内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。



原子力問題特別委員会

  原子力問題特別委員会(第二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   原子力規制委員会の活動状況に関する件について田中原子力規制委員会委員長から説明を聴いた後、原子力事故に伴い発生した放射性廃棄物の処理方針に関する件、東京電力福島第一原子力発電所における廃炉作業の現状等に関する件、原子力事故に伴う避難による自死等についての東京電力の認識に関する件、高レベル放射性廃棄物最終処分場選定の進め方に関する件、高速増殖原型炉「もんじゅ」への取組に関する件、原子力発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合に関する件、東京電力福島第一原子力発電所における高濃度の汚染水対策に関する件、原子力規制委員会の判断基準の参照可能な文書化に関する件、原発再稼働と高レベル放射性廃棄物最終処分場選定の方針に関する件等について藤井文部科学副大臣、高木経済産業副大臣、福山内閣府大臣政務官、田中原子力規制委員会委員長、政府参考人、参考人東京電力株式会社代表執行役社長廣瀬直己君及び独立行政法人日本原子力研究開発機構理事長松浦祥次郎君に対し質疑を行った。



地方創生に関する特別委員会

  地方創生に関する特別委員会(第二回)

   まち・ひと・しごと創生法案(閣法第一号)(衆議院送付)

   地域再生法の一部を改正する法律案(閣法第二号)(衆議院送付)

    右両案について石破国務大臣、高市総務大臣、太田国土交通大臣、西川農林水産大臣、塩崎厚生労働大臣、小泉内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

    また、両案審査のため委員派遣を行うことを決定した。



憲法審査会

  憲法審査会(第三回)

   参考人の出席を求めることを決定した。

   憲法と参議院について意見の交換を行った。