第186回国会(常会)
予算委員会
予算委員会(第九回)
参考人の出席を求めることを決定した。
平成二十六年度一般会計予算(衆議院送付)
平成二十六年度特別会計予算(衆議院送付)
平成二十六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
右三案について茂木経済産業大臣、麻生財務大臣、甘利国務大臣、田村厚生労働大臣、下村国務大臣、林農林水産大臣、岸田外務大臣、太田国土交通大臣、新藤総務大臣、稲田内閣府特命担当大臣、古屋国務大臣、森国務大臣、北川環境副大臣、上川総務副大臣、愛知財務副大臣、福岡内閣府大臣政務官、田中原子力規制委員会委員長、杉本公正取引委員会委員長、小松内閣法制局長官、政府参考人及び参考人東京電力株式会社代表執行役社長廣瀬直己君に対し質疑を行った。
議院運営委員会
議院運営委員会(第八回)
一、小委員長の補欠選任を行った。
一、裁判官弾劾裁判所裁判員予備員、裁判官訴追委員及び同予備員の選任について決定した。
一、地方制度調査会委員の推薦について決定した。
一、政治資金適正化委員会委員の指名について決定した。
一、所得税法等の一部を改正する法律案及び地方法人税法案について本会議においてその趣旨の説明を聴取することとし、これに対し、次の要領により質疑を行うことに決定した。
イ、時間 民主党・新緑風会一五分、公明党及び日本共産党各一〇分
ロ、人数 各派一人
ハ、順序 大会派順
一、結いの党を立法事務費の交付を受ける会派と認定した。
一、議院運営委員会のオブザーバーに関する件について決定した。
一、本日の本会議の議事に関する件について決定した。
議院運営委員会理事会
本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。