委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

農林水産委員会の質疑項目へ戻る

第197回国会 農林水産委員会

平成30年11月15日(木) 第2回

1. 農林水産に関する調査

【質疑者】

  • 上月   良祐 君(自民)
  • 佐々木 さやか 君(公明)
  • 里見   隆治 君(公明)
  • 小川   勝也 君(立憲)
  • 田名部  匡代 君(民主)
  • 徳永   エリ 君(民主)
  • 紙    智子 君(共産)
  • 儀間   光男 君(維新)
  • 森   ゆうこ 君(希会)

【主な質疑項目】

  • 農林水産省における定員削減の状況及び現場への影響
  • 台風第24号の強風や塩害等による農林水産関係被害への対応策
  • 北海道胆振東部地震により発生した全域停電をきっかけとする離農者を生じさせないための支援策
  • 農林水産業に関する国際交渉への大臣の姿勢
  • TPP11発効によって関税が即時撤廃される農林水産品の品目の割合が5割を超えることに対する大臣の所感
  • 日米物品貿易協定(TAG)はFTAであるとすることへの所見
  • 花きの輸出振興を生け花などの文化発信と一体的に取り組む重要性
  • 農業次世代人材投資事業が果たしてきた役割及び今後の在り方
  • 新規就農者の経営開始当初の経営面での課題に対する取組
  • 人手不足解消策として外国人労働力を受け入れる前に生産性向上等を追求する必要性
  • 新たな在留資格を検討する前提として外国人技能実習制度の運用実態を検証する必要性
  • 農林水産省が所管する分野における新たな在留資格による受入れ・人材不足の見込み数の妥当性
  • 農業分野における外国人材の季節的就労に関する制度の運用方針
  • 土地改良予算の確保に向けた大臣の決意
  • 主要農作物種子法廃止後における地方公共団体の対応状況及び平成31年度の地方交付税措置の見込み
  • TAC制度による資源管理の効果を疑問視する漁業者の声に対する大臣の所感
  • 農林水産業の将来展望
  • 農業経営の大規模化と小規模農家・兼業農家等の経営維持とのバランスの在り方
  • 持続可能な家族経営を支援して農山漁村を守る重要性の認識
  • スマート農業推進の在り方
  • 都市農地貸借円滑化法において都市農業の発展に資する借り手を対象とする制度運用の在り方
  • 主食用米の需給均衡に向けた実効的な施策の必要性
  • 国の機関が受けた処分について行政不服審査法に基づく審査請求を行うことの可否