委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

厚生労働委員会の質疑項目へ戻る

第193回国会 厚生労働委員会

平成29年3月30日(木) 第7回

1. 雇用保険法等の一部を改正する法律案(閣法第3号)(衆議院送付) 

【質疑者】

  • 川合 孝典 君(民進)
  • 石橋 通宏 君(民進)
  • 山本 香苗 君(公明)
  • 小川 克巳 君(自民)
  • 宮島 喜文 君(自民)
  • 倉林 明子 君(共産)
  • 石井 苗子 君(維新)
  • 福島 みずほ 君(希望)
  • 行田 邦子 君(無ク)

【主な質疑項目】

  • 多様化する働き方の実態に合わせ雇用保険の給付を見直す必要性に対する厚労大臣の所見
  • 今般の国庫負担の引下げが3年間の暫定措置であることの確認
  • 雇用保険財政における国の一般会計の負担額が少額であることに対する厚労大臣の見解
  • 雇用保険二事業の理念と労働生産性の指標との整合性
  • 自発的離職者に対する3か月の給付制限期間の政策目的及び効果の検証
  • 特定受給資格者以外の就職氷河期世代の離職者に対する基本手当の所定給付日数拡充を見送った理由
  • 特定受給資格者と自己都合離職者の雇用保険給付の格差解消に係る厚労大臣の所見
  • 個別延長給付の対象となる疾病の治療を図りながら求職活動する特定受給資格者等の基準
  • 専門実践教育訓練給付の政策効果についての厚労省の認識及び成果検証の必要性
  • 専門実践教育訓練給付の対象講座数の増加に向けた計画作成の必要性
  • リカレント教育の質及び量の充実に向けた厚労省と文科省との連携の進め方
  • 季節労働者に対する失業等給付及び通年雇用促進支援事業を拡充する必要性
  • 育児休業の延長が緊急的なセーフティネットであることの法的担保及び今後の扱い
  • 育児休業中に就労した場合の育児休業給付について正確な情報提供を行う必要性
  • 非正規労働者の育休取得率向上のため具体的目標を設定する必要性
  • 保育所等利用待機児童数調査に関する検討会における取りまとめの内容
  • 保育士不足の解決策としての男性保育士の確保についての厚労大臣の見解
  • 募集段階における十分かつ的確な労働条件の明示の重要性に対する厚労大臣の認識
  • 医師、看護師等の職業紹介におけるトラブル防止に向けた対策
  • 個人情報の取扱い等に関する募集情報等提供事業者への規制強化の必要性