委員会・調査会質疑項目

会議一覧へ戻る 

財政金融委員会の質疑項目へ戻る 

第168回国会 財政金融委員会

平成19年11月6日(火) 第4回

1.財政及び金融等に関する調査

【質疑者】

  • 大久保  勉 君(民主)
  • 水戸  将史 君(民主)
  • 荒木  清寛 君(公明)
  • 大門 実紀史 君(共産)

【主な質疑項目】

  • 預金保険機構の一般勘定、住専勘定の資産・負債金額及びその差額を解消するための方策
  • みずほ証券に対する業務改善命令の内容と金融庁の情報管理体制の在り方
  • 足利銀行の受皿候補選定作業の状況と利益相反防止のための措置
  • 日銀が買入れを行った株式を一部処分した理由及び情報漏洩防止のための措置
  • 最近の中小企業倒産動向と地域金融機関の不良債権処理との関係
  • 地域密着型金融の推進による地域金融機関の不良債権減少の効果を分析する必要性
  • 信用保証における責任共有制度導入に伴う中小企業向け貸出への影響
  • 足利銀行に対する公的資金の投入状況
  • 足利銀行の旧経営陣への責任追及の在り方についての金融担当大臣の見解
  • 国の助成金が独立行政法人から別組織と一体的運営をしている社団法人に交付されていることの妥当性

2.財政及び金融等に関する調査
  (金融政策に関する件)

【参考人】

  • 株式会社日本総合研究所副理事長         高橋  進 君
  • 東京大学大学院経済学研究科教授         植田 和男 君
  • 東短リサーチ株式会社取締役チーフエコノミスト  加藤  出 君
  • みずほ証券株式会社チーフストラテジスト     高田  創 君

【質疑者】

  • 円  より子 君(民主)
  • 大塚  耕平 君(民主)
  • 森  まさこ 君(自民)
  • 荒木  清寛 君(公明)

【主な質疑項目】

  • 外国為替資金特別会計における外貨準備高の水準の妥当性及び今後の調整方法
  • 日米欧の金利政策の傾向から見た今後の日銀の利上げの困難性
  • 日銀総裁に求められる資質
  • 略奪的貸付けから得た違法収益を被害者に分配する米国の行政制度を我が国にも導入する必要性
  • 大企業における景気回復の流れを中小企業及び家計部門に波及させるための方策