議案情報

平成18年5月17日現在 

第164回国会(常会)

付託委員会等別一覧はこちら 

各国会回次ごとに提出された法案等をご覧いただけます。

議案審議情報

件名 刑事に関する共助に関する日本国と大韓民国との間の条約の締結について承認を求めるの件
種別 条約
提出回次 164回 提出番号 7

 

提出日 平成18年3月10日
衆議院から受領/提出日 平成18年4月25日
衆議院へ送付/提出日  
先議区分 衆先議
継続区分  

 

参議院委員会等経過
本付託日 平成18年5月10日
付託委員会等 外交防衛委員会
議決日 平成18年5月16日
議決・継続結果 承認

 

参議院本会議経過
議決日 平成18年5月17日
議決 承認
採決態様 全会一致
採決方法 押しボタン(刑事に関する共助に関する日本国と大韓民国との間の条約の締結について承認を求めるの件の投票結果はこちら)

 

衆議院委員会等経過
本付託日 平成18年4月7日
付託委員会等 外務委員会
議決日 平成18年4月21日
議決・継続結果 承認

 

衆議院本会議経過
議決日 平成18年4月25日
議決 承認
採決態様 全会一致
採決方法 異議の有無

 

議案要旨
(外交防衛委員会)
刑事に関する共助に関する日本国と大韓民国との間の条約の締結について承認を求めるの件(閣条第七号)(衆議院送付)要旨
 我が国と大韓民国との間では、二〇〇四年(平成十六年)七月の首脳会談において、刑事共助条約の締結交渉を開始することで意見が一致したことを受け、交渉を行った結果、二〇〇六年(平成十八年)一月に東京においてこの条約の署名が行われた。
 この条約は、前文、本文十九箇条及び末文から成り、主な内容は次のとおりである。
一、各締約国は、他方の締約国の請求に基づき、捜査、訴追その他の刑事手続についてこの条約の規定に従って共助を実施する。
二、この条約に規定する任務を行う中央当局として、日本国は法務大臣若しくは国家公安委員会又はこれらがそれぞれ指定する者を、大韓民国は法務部長官又は同長官が指定する者を、それぞれ指定する。
三、被請求国の中央当局は、被請求国が、請求国における捜査、訴追その他の手続の対象となる行為が自国の法令によれば犯罪を構成しないと認める等の場合には、共助を拒否することができる。
四、請求国の中央当局は、共助の請求を書面によって行う。ただし、被請求国の中央当局が適当と認める場合には、書面以外の信頼し得る通信の方法により共助の請求を行うことができる。
五、被請求国は、請求された共助をこの条約の関連規定に従って速やかに実施する。被請求国の権限のある当局は、当該共助を実施するためにその権限の範囲内で可能なあらゆる措置をとる。
六、被請求国は、両締約国の中央当局間で別段の合意がある場合を除くほか、請求された共助の実施に要するすべての費用を支払う。ただし、鑑定人に支払う手数料、翻訳、通訳及び記録に要する費用並びに十三及び十四に基づく人の移動に要する手当及び経費については、請求国が支払う。
七、請求国は、被請求国の中央当局の事前の同意がない限り、この条約の規定に従って提供される証言又は供述を文書化し、又は記録した物その他の物件を共助の請求に示された捜査、訴追その他の手続以外の手続において使用してはならない。
八、被請求国の中央当局は、請求国がこの条約の規定に従って提供された物件を当該中央当局が定める条件に従って輸送し、及び保管することを要請することができる。
九、被請求国は、証言、供述又は物件を取得する。証言又は物件を取得するに当たり、被請求国は、捜索又は差押えを含む強制措置をとる。ただし、このような措置が必要であり、かつ、共助の請求が被請求国の法令に基づいて当該措置をとることを正当化する情報を含む場合に限る。
十、被請求国は、人、物件又は場所の見分を行う。このため、被請求国は、強制措置をとる。ただし、このような措置が必要であり、かつ、共助の請求が被請求国の法令に基づいて当該措置をとることを正当化する情報を含む場合に限る。
十一、被請求国は、自国に所在する人、物件若しくは場所を特定し、又はこれらの所在地を特定するよう最善の努力を払う。
十二、被請求国は、自国の立法機関、行政機関若しくは司法機関又は地方公共団体が保有する物件であって公衆が入手可能なものを請求国に提供する。
十三、被請求国は、自国に所在し、請求国の関係当局への出頭が求められている者に対し当該者が招請されていることについて伝達する。招請に従って請求国の関係当局に出頭することに同意した者は、被請求国を離れる前のいかなる行為又は有罪判決を理由としても、請求国の領域内において拘禁されず、また、身体の自由についての制限の対象とはならない等の保護措置を享受する。
十四、証言の取得その他の目的のため、被請求国において拘禁されている者の身柄が請求国の領域にあることが必要とされる場合には、被請求国は、当該目的のため、当該者の身柄を請求国の領域へ移す。ただし、被請求国の法令において認められる場合であって、当該者が同意し、かつ、両締約国の中央当局が合意したときに限る。請求国に身柄を移された者は、請求国から被請求国に送還されるまでの間、請求国において十三と同様の保護措置を享受する。
十五、被請求国は、送達のために請求国から送付された裁判上の文書の送達を実施する。
十六、被請求国は、自国の法令が認める範囲内で、犯罪の収益又は道具の没収及びこれに関連する手続について共助を実施する。
議案要旨のPDFファイルを見る場合は、こちらでご覧いただけます。